原発解散(稲盛氏菅首相に辞任宣告ー逆行性思考停止その4ー)

投稿者: | 2011年7月28日

取ったぞー!メロン初収穫、今年は苗代は十分出るぞ!

民主党を支持した経済界も相当焦ってきている。海江田氏も頼りにならないし、完全に経済界はイラ菅状態である。何処のブログを見ても菅首相の悪口ばかりが目立っている。玄海原発も海江田氏のハシゴをはずし、あとでストレステストやると言いだし非難ゴウゴウである。

 しかし、結局玄海3号機、4号機に安全データーの誤入力が発覚し良かったのではないでしょうか。さらに九電のやらせメールで九電や玄海原発も東電や福島原発とそう変わりはない。福岡県民200万人と日本人700万人が救われたことになる。週刊誌が玄海が爆発したらそのくらい死ぬと書いてあった。プルトニュウムがたっぷりあるだけに、あながち大げさとは言えない。放射線被害は静かなる死の方が多い。菅首相は良い事したのになぜ非難されるのだろうか。

 海江田氏との関係も最悪になっているが、ややイケメンの海江田氏の方が有利、しかし経産相に押されて一番やりやすい玄海がねらわれ、菅首相にキチンと了解を取ったかどうか分からないが。海江田氏の勇み足とは言えないだろうか。福岡の地で統合医療をしている私にとっては涙が出るくらい菅首相に感謝である。

 みんな原発による放射能汚染がどんなにきついものか医学的に分かっていない。私は放射能冷鉱泉即ちラドン温泉の発見者でインスペクターを片手に見学者に一時マイクロシーベルト、ホルミシス効果ばかり話していたこともある。ホルミシス効果と原発事故を結びつけるのは少し乱暴である。このところは何時かきっちりと話したい。

 今日はとうとう稲盛氏に辞任勧告を受けてしまった。しかしこれはやってはいけないと思う。菅首相は今人気のない首相であるが、結果的に国民の選挙で選ばれた一国の総裁である。稲盛氏も一票、私も一票で選挙民としては同格である。しかしお金持ちであれば菅首相に30分も説教ができる。貧乏で権力のない私は恐れ多くて当然できない。そこの違いは何処??だからこれは政治がお金で支配されてきているというはっきりとした証明をしたと言える。闇将軍は表にはあまり出てこない方が良い。普通ならそれくらい分かると思うが、焦りだろうか。。。 今日の週刊誌に脱原発派のブログがチェックされている。しかも税金でと書いてあった。ああ恐ろしい。原発推進派の官産学の人達に何されるか分からない。ただ今の所は有名人のブログが中心のようだ。

 終戦直前に「戦争は負けるから戦争止めましょう」と言ったらどうなったでしょう。しかし戦争を早く止めていれば沖縄も東京の空襲も原爆も落ちなかった。菅首相が原発止めましょうといっているのをそれにたとえるのは狂気の沙汰でしょうか。みなさんたまには逆行性思考してみるのも良いと思いますが。。。