黒部アルペンルート8(無農薬のリンゴ狩り)

投稿者: | 2011年12月23日


北安大国の醸造元の杜氏と記念撮影。次はリンゴ狩りです。でも下戸も分ります。ここのお酒はほんとにおすすめです。
参考までにURLはhttp://www.dhk.janis.or.jp/~hokuan/


リンゴを取るときはこのヘタを残さないとダメだそうです。



お知りに少し空間が出来ているのがおいしいとのこと


とても太陽の光線が強い。この畑は山裾野にできていて腐葉土の養分の多いい伏流水で育っています。美味しいはずです。

リンゴを取るのも結構難しい


松延さんのリンゴ園に来ました(農園の一部に間借りしている)。

フジはまだのようです

リンゴ園のお父さん

リンゴ園の娘さん。お母さんは私たちを待っていたので歯医者の予約に送れたようです。すみません。で、この時はいませんでしたが、あとで間に合わなかったと言って帰ってこられました。


左から信濃スウィート、信濃ゴールド、陽光この三種類を買いお見上げにしました。

信濃ゴールドのような青リンゴは九州では美味しくないリンゴで定評ですが、近所のおばさんは信濃ゴールドを食べてびっくりしていました。味が甘くて酸味も強くおいしいです。大きな農園ではありませんが、家族的でいい感じです。外川果樹園のURLはありませんでしたが、参考までにhttp://www.jalan.net/yad311382/blog/entry0001520533.html
カテゴリー: 旅行

熊井 三治 について

経歴 西洋医学、東洋医学、環境医学、自然療法などの多面的医療を展開しています。多くの友達申請有り難うございます。申し訳ありませんが、基本的には知人友人を中心と致しておりますので、宜しくお願い申し上げます。 自己紹介をカスタマイズ 鞍手クリニック 院長 Director 以前の職業: 朝日新聞西部本社の所長・産業医 出身校: 鳥取大学医学部 福岡県立東筑高校に在学していました