太陽の光ふり撒く救世花

投稿者: | 2011年9月10日

夜に写真を撮ったので歌にあいませんが。。。

今、福島では除染のためにひまわりが植えられています。大地から放射性同位元素を吸い取ってくれます。しかしひまわりにはこの他にも今の日本人に良いことをしてくれます。ひまわりの種にはうつ病患者には必要なトリプトファンが多く含まれているからです。トリプトファンはセロトニンになり、脳内のセロトニンが上がればうつ病は良くなります。セロニンはこのほか肉やバナナ、ヨーグルトなどに多く含まれています。何よりもどんな時にも明るい光を私たちに投げかけ、今のつらい日本人の心を和ませてくれます。
カテゴリー: 統合医療日記

熊井 三治 について

経歴 西洋医学、東洋医学、環境医学、自然療法などの多面的医療を展開しています。多くの友達申請有り難うございます。申し訳ありませんが、基本的には知人友人を中心と致しておりますので、宜しくお願い申し上げます。 自己紹介をカスタマイズ 鞍手クリニック 院長 Director 以前の職業: 朝日新聞西部本社の所長・産業医 出身校: 鳥取大学医学部 福岡県立東筑高校に在学していました