新型コロナ感染症防衛マニュアル(冬場第2波に向けてのコロナ対策黄金マニュアル)

投稿者: | 2020年10月2日

4月には暖かくなりコロナは消滅するといっていたトランプ大統領もコロナにかかりました。しかし文字通り寒くなればウイルスが人体の内外で活発化し大変な状況になる事も考えられ、冬用のコロナ対策マニュアル第二弾を作りました。

先日インフルエンザのワクチンで副作用が出る人の相談に乗りましたが、3年前幼稚園かなんかで、水をこまめに飲むとインフルエンザに罹らないというコメントがあったので、以後実施したら3年間風邪を引いていないとのことでした。くしくも私が考え出したドクトル熊井の間歇的飲水法も現場では常識であったようです。でもそればテレビでも語られず学者のコメントもありません。

以下はコロナ対策を統合医療医として考え出したものです。ご参考ください。

 

 

カテゴリー: 健康

熊井 三治 について

経歴 西洋医学、東洋医学、環境医学、自然療法などの多面的医療を展開しています。多くの友達申請有り難うございます。申し訳ありませんが、基本的には知人友人を中心と致しておりますので、宜しくお願い申し上げます。 自己紹介をカスタマイズ 鞍手クリニック 院長 Director 以前の職業: 朝日新聞西部本社の所長・産業医 出身校: 鳥取大学医学部 福岡県立東筑高校に在学していました