台湾夢紀行その①高山ウーロン茶

投稿者: | 2013年10月19日

いよいよ台湾旅行に出発です。朝早く福岡空港に着きました。





中華航空で機内食が出ました。昼にしては少し早い。


いよいよ入国です。



まずは有名なお寺行天宮で旅行の安全祈願の参拝しました




標高2500メーター以上で取れるウーロン茶の事を高山ウーロン茶と言うそうです。標高が高くてとても寒いから虫がいません。要するに無農薬のウーロン茶と言うことです。多くのウーロン茶は平地で栽培されていますので、農薬使用があります。阿里山ウーロン茶をお土産に買いました。ウーロン茶の入れ方を習いましたが勉強になりました。


忙しいさなか、正月休みも盆休みもなかった長女が帰り、急きょ台湾に行くことになりました。あまり期待していませんでしたが色々なことがあり有意義な旅行でした。特に一生行けないと思っていた北投温泉に行きラジュウム岩盤の北投石を見てきたことはとても有意義でした。

カテゴリー: 旅行

熊井 三治 について

経歴 西洋医学、東洋医学、環境医学、自然療法などの多面的医療を展開しています。多くの友達申請有り難うございます。申し訳ありませんが、基本的には知人友人を中心と致しておりますので、宜しくお願い申し上げます。 自己紹介をカスタマイズ 鞍手クリニック 院長 Director 以前の職業: 朝日新聞西部本社の所長・産業医 出身校: 鳥取大学医学部 福岡県立東筑高校に在学していました