カフェ・テルマエ(健康温泉アパート1F)

投稿者: | 2018年5月18日

もう3ヶ月もブログをアップしていません。いい加減書かないと死んだと思われるので、本日は少し書きます。何かアップしないといつもアクセスしてくれる人に見捨てられますので、今日の出来事をを書きます。毎日が忙しくブログネタも多いのですが、長く書かないと良いものを書こうとして余計アップできなくなるものですね。5月中に健康温泉アパートカーサテルマエの1階にカフェ・テルマエが完成します。焙煎コーヒー店が目的ですが、行く行くは温泉アパートの住人に食事が出せるようになる事を目的にしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壁の一部を石版に

木製の洗面台

 

ここは服や絵画の展示スペースのため、格子を壁につけました。

部屋にオーダーの水屋を部屋の色を合わせて入れました。さらに内ドアを追加して、こちらも5月中は入居者に恥じない部屋が出来るともいます。カフェもどちらかといえば、住人の食事作りが目的です。去年すでにカーサテルマエが建っていたのですが、まだ住まわせるには不満足な部屋でしたが、6月か7月からは営業をしようと思いますので皆様宜しく御願いいたします。

 

ちなみにカーサテルマエの全景です。カーサテルマエは中だけでなく 、外の機能と整備がとても複雑な目的があり大変です。

 

カテゴリー: 統合医療村

熊井 三治 について

経歴 西洋医学、東洋医学、環境医学、自然療法などの多面的医療を展開しています。多くの友達申請有り難うございます。申し訳ありませんが、基本的には知人友人を中心と致しておりますので、宜しくお願い申し上げます。 自己紹介をカスタマイズ 鞍手クリニック 院長 Director 以前の職業: 朝日新聞西部本社の所長・産業医 出身校: 鳥取大学医学部 福岡県立東筑高校に在学していました