パンデミックを救うコロナ防衛の最前線(ドクトル熊井の間歇的飲水法)

投稿者: | 2020年4月25日

唾液と胃液が強調して、また胃の蠕動運動がロダンカリと塩酸の化学反応を助長し、強烈な殺菌効果を発揮します。5階の小分けにした飲水は耳下腺や顎下腺を強く刺激し大量の唾液を出します。胃に落ちたコロなウイルスはその唾液と胃液の洗礼を受けることになります。5回に及ぶ強い飲水運動による洗浄と胃での殺菌作用で、胃を通り抜けて発病すさせるコロナ感染は無いと思います。胃を通らなかったウイルスにより人はコロな感染症になります。胃袋はコロナの棺桶です。

下記参照して下さい。

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=cH1SzbqXgkk&feature=youtu.be

 

カテゴリー: 時事ニュース

熊井 三治 について

経歴 西洋医学、東洋医学、環境医学、自然療法などの多面的医療を展開しています。多くの友達申請有り難うございます。申し訳ありませんが、基本的には知人友人を中心と致しておりますので、宜しくお願い申し上げます。 自己紹介をカスタマイズ 鞍手クリニック 院長 Director 以前の職業: 朝日新聞西部本社の所長・産業医 出身校: 鳥取大学医学部 福岡県立東筑高校に在学していました