不要不急でない仕事

投稿者: | 2020年12月6日
不要不急の仕事でない仕事:
昔若いころひどく落ち込んだことがあります。その時は「食べていければいい」という気持ちで乗り切りました。
医療もコロナでひどい状況になっています。しかし通院でも、あえて治療に行かなくてもいい病気があります。「自分は自分の病気を通院して治す努力をしている」自己暗示にかかって治りもしないのに通院している人が多くいます。儀式の通院は不要不急の通院となっりこれも経営的に大変です。しかしこれも本来の治療への踏み絵となるでしょう。
人生失敗しても食べていければ死ぬことは有りません。食料作りは不要不急でない仕事ですが、これは少し規模がでかすぎた!ボランティアに迷惑をかけています。しかしいつかは皆が喜ぶようになるでしょう。人生名誉もお金がなくても食べていければそれで良いということを体験して頂きたい。それが本来の心療内科の治療の極意です。
 
 
 
カテゴリー: 統合医療村

熊井 三治 について

経歴 西洋医学、東洋医学、環境医学、自然療法などの多面的医療を展開しています。多くの友達申請有り難うございます。申し訳ありませんが、基本的には知人友人を中心と致しておりますので、宜しくお願い申し上げます。 自己紹介をカスタマイズ 鞍手クリニック 院長 Director 以前の職業: 朝日新聞西部本社の所長・産業医 出身校: 鳥取大学医学部 福岡県立東筑高校に在学していました