投稿者「熊井 三治」のアーカイブ

熊井 三治 について

経歴 西洋医学、東洋医学、環境医学、自然療法などの多面的医療を展開しています。多くの友達申請有り難うございます。申し訳ありませんが、基本的には知人友人を中心と致しておりますので、宜しくお願い申し上げます。 自己紹介をカスタマイズ 鞍手クリニック 院長 Director 以前の職業: 朝日新聞西部本社の所長・産業医 出身校: 鳥取大学医学部 福岡県立東筑高校に在学していました

私の高橋信次研究その⑥この世の3大魔(色魔・睡魔・慈悲魔)

おじさんの霊

信次先生が生存の時は、それに合わせたように色々な霊友が出てきました。

取り分け霊断預言者と言われる女性は確かに霊感があり、

ある日、私に向かって「先生お兄さんと思いますが、後ろに来ていますよ!」

彼女に言わせると「あまり良い所にはいない、寒くなり鳥肌が立ってきました!」

と言ってその腕を見せた。私は「私の兄は今鹿児島大学を出て豊橋に居ます。まだ生きています!」

と言って笑いました。彼女は「おかしいですね~お兄さんのようにみえますけどね~」と言って首を傾げた。

わたしは、しかし兄は死んでいないけど、あまり年が離れていない叔父がいたことを思い出しゾッとした。

叔父は35歳くらいに謎の焼死をしている。当時田舎で叔父は母屋の近くに独居していた。

兄が親戚とテニスをして骨折をし入院したので、母は私を置いて親戚に行っていた。

正月前で田舎の大きな家で一人でいるのも寂しく、私も親戚で寝泊まりすることにした。

その数日後、彼の住んでいる家が火事となり彼はその中で焼死した。

自殺はあり得ないが、当時お米のお金が100万ほどあったと思われ、強盗も疑われ警察がかなり調べたが、

真相は分からず事故死という事になった。

しかし強盗に遭い死んだのならば当然浮かばれず、当時あの世に目覚め霊媒体質になっていた私を頼り、

憑依してくる可能性は十分ある。

今から思えば霊断預言者に彼がなぜ死んだかを聞けばよかったが、暗い顔になった私を見て彼女はもう話を止めた。

父は13人兄弟の長男で13番目のこの叔父は、

長女の息子すなわち甥よりかなり若かった。

したがって長男の子の私にも年齢が近かったので、霊断預言者が私の兄と間違えたのは確かと思われた。

彼女の見ていたのは私の焼死した若い叔父なのである。

霊断預言者睡魔にやられる

三大魔の一つ、睡魔これは急に来る眠気あるいはあらぬ時に来る眠気という事であるが、本来は宗教用語である。

これは元来どいうう事かというと、釈迦が法を説くときに魔のついた人が心理を悟り、

憑依できなくなるのを恐れ強制的に、法を聞かせないように眠らせてしまう事である。

当時高橋信次先生の講演の時でも、多くの人は熱心に聞いていたが眠りこける人が続出した。

当時久しぶりに会った彼女に東京で講演会に行ったかどうか聞くと、

講演会に入ったが初めから終わりまで寝てしまったとのことであった。

一般的に巫女や霊媒者は色々な霊が出たり入ったり忙しい。

彼女は器が大きいので天使が入ればよいが、油断すると現在の心の状態で大悪魔に入られ豹変し、

とんでもない事になることがある。多くの新興宗教の教祖ははじめは良いが教団が大きくなり、

自信過剰になると悪魔が入り名誉や女やお金が好きになっていくのである。

光強ければ陰また強し

問題なのは悪魔も霊的能力が強く、人の心を読んだり未来の悪い事の予言はすることが出来るのである。

これで一般人は恐れおののき、信者となり寄付したり教団に尽くすことになるのである。

すなわち新興宗教が一つ出来上がるのである。

教祖ははじめは良いのですが、自信過剰となりだんだんと大悪魔に憑依され、

人々を誤った方向に導いてしまうのである。

霊能力があるからと言って、その人が人格的に優れている、悟っているという事ではない。

霊媒能力が高いという事で、すごくセルフコントロールを要求されるのである。

光が強ければその影も当然強くなる。油断すると大きな罪を犯すことになるのである。

大悪魔に憑依されないコツは「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という分けである。

信次先生の講演の時もこのような人たちが多く来て、壇上に信次先生に引っ張り出されて大悪魔が引っ張り出されていた。

しかし除霊されても、正法を忘れると元の木阿弥にあるのである。

あえて言えないが信次先生の正法をパクリ教祖となった人も数多い。

後日彼女が外来に静脈注射に来た時に、

薬剤を入れながら私は心の中で彼女に「神から貰った大きな能力で自信過剰にならず法が説いていけますように」と祈った。

彼女はそれが聞こえたかのように私の顔を見て微笑した。

それから私は九州に帰省しもう彼女とは会うことがなかった。

 

慈悲魔に続く・・・

#高橋信次

#正法

#信仰宗教

#悪魔

 

 

 

 

 

 

私の予言(コロナの行方その?最後の土壇場、漢方薬が無くなる日)

今年の8月は担当の老人ホームがクラスターとなり50人以上がコロナに感染するも漢方薬を使い全員助けました。

しかし今すごい勢いでコロナが増えています。コロナ感染後に14日目ですが症状がまだあり、念のために抗原テストしたら陽性でした。

MUMUMU!これはまた新たにゲルべロスに感染したのか!!ゲルベロスはワクチンが効かないという話もあり色んなことが起こっています。

取り分け漢方薬が無くなってきました。

1月から2月にかけてはコロナ患者が増えるが、漢方治療が出来ないという事になりそうです。

老人ホームで使った漢方

138番の桔梗湯がなかなか出てきません。

東北大学の医学部のチームがコロナの初期に漢方薬の方が効くという調査を発表したので、

①番の葛根湯はまだ何とかありますが109番の小柴胡湯加桔梗石膏は無くなりました。

葛根湯は12番柴胡加竜骨牡蠣湯のラインをつぶして①番を作っているのでかろうじてまだあります。

しかし⑫番が無いと心療内科が困ります。

 

やがて葛根湯と麻黄湯は無くなる運命かもしれません。

2年前の大予言書が最近少しづつ売れています。

今からでも遅くはありません。是非読んで頂きたい。

先日、喫茶店でお茶を飲んでいたら隣の中年女性2人の話が、聞くつもりはありませんでしたが大きな声で聞こえてきました。

友達が子宮がんステージ4で子宮全摘、必ず転移するので主治医に抗ガン剤と放射線勧められるも、

体力無く断ると「拒否されるなら私たちはすることがありませんので」と言われ病院を出されたとのことでした。

うつろな状態で街を彷徨っていると漢方薬局にたどり着きそこで処方してもらい元気になったという内容?

それは3年前の話で今ではスポーツ楽しみガンになる前より元気にしているとのことでした(特定されないように一部改変)

私のコロナの本が有れば差し出そうかと思いましたが、ガンにも漢方薬は有効です。

ガンの漢方治療は詳しくは書いていませんが、ガンはこれから統合医療が必要になります。コロナのように・・・

近日中に、アマゾンで発売予定です。400ページくらいの分厚い本ですがとりあえずは電子ブックのみでお安いと思います。

ご参考下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

東北大学 Press Release 「新型コロナウイルス感染症の急性期治療に漢方薬」

東北大学が2022年11月22日に「新型ウイルス感染症の急性期治療に漢方薬」という発表が有りました。

大学の医学部などが言うとセンセーショナルに取り上げられるが、

場末の開業医が2020年から書いていたコロナ大予言の本はワクチン推進の影響で

漢方とコロナに関しては検索制限がかかって、うーチューブなどで宣伝することも出来ませんでした。

コロナ講義よりも1年以上たっても私の下手な歌の方がはるかにアクセスが多い!!

 

この研究では新型コロナ感染症の初期に葛根湯が効いたという話であるが、
そんなの当たり前で今更研究というのは西洋医の発想ですね。

漢方薬は病気が同じでもあくまでも個人個人で書評が異なります。
葛根湯は外来患者ではよく使いますが、
リスクが多い高齢者のコロナではほとんど使いません。
エフェドリンは心臓に悪く高齢高リスクの老人には別の漢方を使います。


コロナの行く末は2年前に書いた本の通りになってきていますが、
コロナの大予言書があまり売れなかったのは残念です。
しかし1~2月にはオミクロン、ゲルベロス、インフルウイルスの三つ巴+RSウイルスの四つ巴で大変になります。
まだまだ通用する「コロナ旋風と漢方家族」


https://studio.youtube.com/video/_IjORMQnJqY/edit

#オミクロン
#葛根湯
#小柴胡湯
#日本漢方
#ゲルベロス
#インフルエンザ

蜂の力

ミツバチの力

ミツバチの人類に対する貢献は大きい。美味しい蜂蜜を頂くだけでもありがたいが、

蜜蝋も八味地黄丸なのどの丸薬に使われたり、紫雲膏という皮膚病の軟膏に用いられます。

蜜を取られて大パニック

蜜蝋もたくさん取れる

蜂の力

今年の4月から養蜂を始めたのですが、柑橘系の果実が以上に多く結実している。ミツバチのお蔭であることは間違いありません。

身長くらいしかないネーブルの小さい気に50~60個のネーブルがなりました!!

300個くらいとった小さな温州ミカン木の取り残しから変なミカンが色々3種類出てきました。鬼ゆずの花粉をもらったのでしょうか?

人工ではなく自然の遺伝子組み換えですね。ミツバチの力はすごい。

鬼ゆず。魔除けに使う人もいる!

電子ブックで発売直近!!(誰も書けなかった統合医療の理論と実践方法)

ガンの大辞典、全ページ418ページ!

25年前に「日本人は何故ガンで死ぬのか」という本を三一書房から出しました。

ところが運悪く出版社が2か月後にロックアウトになり絶版状態になりました。

ほとんど読まれることなく休眠状態でしたが、その後の25年間本に書かれた理論を自然の中でクリニックを建て実践してきました。

今回その後の25年間の統合医療の総集編を加筆し、古い部分を新しく改訂しました。

出来れば年内に完成したい。418ページもあるが最終校正を頑張りたい。

1998年に出版した元本

発売予定の本のページを上げます。内容に興味がおありの方は是非ご購入下さい。

アマゾンの電子ブックなので418ページでもかなり安い値段設定になると思います。

 

統合医療は本当に難しい。ガンが良くなっても生きてゆくためにはお金がいる。

困難な仕事を無理に初めて再発する人。

治ったのは自分の運が良いからだと思って、統合医療を止めてしまい再発する人

西洋医に止められる人も多い。

限られた生活の中で食事を変えることは難しい。

多くの人が心理的な問題があるが、それを理解し改善することは難しい。

特定な統合医療や狂気的治療法を信奉し、あるいは健康食品を取ることで単純に統合医療を行っていると思っている人も多い。

生死にかかわることだけに哲学や宗教が入るとさらに難しくなる。

正直言って統合医療とはおさらばしたい。

 

神様からの伝言

 

本では宗教的なことは避けて書いていませんが、本の内容には高橋信次が説いた「正法」が織り込まれています。

このブログでは①に宗教②農業③④が無くて⑤に医学とかいていますが、418ページの本など宗教的使命感が無ければかけません。

高橋信次のキーワードでブログを読まれている人には是非読んで頂きたい。

信次先生はなくなる前はよく医学の事を話していました。

彼が亡くなる3か月前に、東京の八起ビルで「東京に是非出てきてくれ、2階のテナント医院はおじいちゃん先生だから君がその後に入ってくれ」

それは今は無理ですというと「それでは私が紹介する病院に取り合えず来てください」と言われました。

彼の死後大森の自宅に伺いましたが、すべての話は終わったと実感しました。

しかし恐らく彼が生きていれば「ガンだけではなく心身の病はこうして治すんだ」と説いていったと思います。

#統合医療

#高橋信次

#ガン

#自然療法

#ガンの心理療法

#ホルミシス効果

#玉川温泉

#自然農法

#熊井温泉

#天然ラドン温泉

 

 

イチゴハウス

イチゴハウス

今日NHKでフードショックという番組があった。

いい加減日本も自給自足をしないと国が滅びます。

農業は医学より難しいけど、努力によっては日本は農業大国になりますね。

このハウスで使っている土壌改良剤は強烈です。

 

 

右が土壌改良剤で枯れかけたチマサンチュが復活したところです。

 

私の予言(コロナの行方その?コロナに有効な漢方薬が無くなる!!)漢方は自分で作ろう

陳皮:コロナに有効と考えられる生薬

右側は枸杞子

これはミカンの皮を乾かしたもので簡単に作れる

増加するコロナ感染症!先日日経新聞に書いてあったことだが、今では当たりすでに前になってきた。全国でも10万人を超えるようになるであろう。

 

コロナとインフルエンザのダブル感染はかなり苦しくきついようだ。

今までよりもっとつらい試練がやってくる予感がする!

取り分け私にとって心配なのは、8波が来る前にすでに漢方が無くなってきたという事である。

 

8月は私が担当する老人ホームでクラスターとなり、介護度の重度4~5の人が50人以上コロナに感染した。

私の書いた本にのっとり全員助けた。ただ大学病院に任せた人は1人だけが漢方が使えず他界した

2019年から書いた本「コロナは何度もやって来て、若い人がかかるようになり、家庭内感染でパンデミックになる」それを防げるのは漢方だ!

という大予言の本が、一つも売れなかったのは不思議である。ユーチューブで宣伝するも漢方とかワクチンとかいう言葉を入れると全くアクセスされなくなるのである。

今からでも役に立ちます!私の本。

以下は11月8日に書いたブログの一部だが、予言ではなくすでに現実かもしれない。

最近は予言というひらめきは無いが、1~2月はオミクロンと海外からの新種とインフルエンザの三つ巴になり大変になるかもしれない。

その時に漢方が復活していなければ大変なことになります。

これからは熊井ファームで生薬を作らないといけませんね

以下は予想される消えゆく漢方、もうすでに無いものもある。

自分で作ろう茵?蒿の家庭菜園

別名カワラヨモギ

 

桑の葉茶

 

今夜はこれを飲んで寝ます。  つづく・・・

#茵?蒿湯

#カワラヨモギ

#桑の葉茶

熊井温泉ラドン石その1浴用ラドン石パック(足の裏が奇麗になった?!個人的な意見)

昔、背中が凝っていつも娘に背中を踏ませていました。20年位前に高濃度天然ラドン温泉を発見してから温泉水を自宅の風呂に入れるようになってから、

すっかり娘に背中を踏ませることがない。

また以前足のかかと割れが悪く、切れて血がにじむことすらあった!

毎晩ケラチナミン軟膏を足に塗る日々でした。

ところがラドン水を風呂に入れだしてから足はすっかり良くなりかかとがつるつるになった。

肌も奇麗で今や73歳の足とは思えません。

 

 

ところが先日、会計士が昼食時に「ラドン石を2個風呂にぶら下げたら足のかかと割れが妻も自分も良くなった」と聞いてびっくりした。

ラドン石を風呂に入れたところで天然ラドン温泉になるとは言えないが何らかの影響があったかもしれない。

ラドン石の有効期限は何時ですかとよく聞かれるが、ラジウムの半減期が1600年なので「1600年後」と答えるしかない。

石をぶら下げるだけで良いなら田舎から都会の自宅の風呂まで運ばなくても良いかもしれません!

 

以下はラドン石について述べた昔の投稿です。

 

 

還元水にも水分子の極性により力があり情報能力もますが、石は色々な元素を持ち、たとえば花崗岩にある珪素はICの材料ですから当たり前の話なのです。。。でも意外と認知されていません。古代日本の神道では石が祭神なのは意味が有るのです。願い事をしたり邪気をはらったり、あらゆる情報の媒体にもなります。特にラドン温泉地の原石である自称「熊井温泉ラドン石」は福岡県一日本でもベストテンに入る78.9マッヘの高濃度天然ラドン温泉の源泉地に隆起した花崗岩層から採取したものです。

源泉地表層に浮き出たラドン石0.51マイクロシーベルト。

道に搬入した砂利石の自然放射線量0.06マイクロシーベルト。大体空間線量と同じ。

ラドンのやまの地下深くから出た水はラジウム岩盤からラドンガスを水に沢山含ませる。電子を多く含むマイナスイオン水となって酸化還元電位を下げる。マイナス25ミリボルト。PHが7で中性でこんな強烈な還元水は有りません。ちなみにアルカリイオン水でPHが高ければ酸化還元電位が低くなるのは当たり前。放射性の鉱石で注意しないといけないのはウランやその他の危険な放射性物質が入っていることですが、ラドンの源泉地の花崗岩は当然ラジウム鉱石であることが推定されるのです。

カーサテルマエで内覧会をするときに作っていたお見上げようの風呂用ラドン石でしたが、

内覧会が出来ずに置いていたら、誰かが値段をつけていたらあっという間に売れて最近は追加注文多く上記のような商品の形になりました。

3500円プラス消費税、商標登録が出来るまでキャンペーン中で2000円です。

現在ではラドン石を風呂やお花 やプランタ、熱帯魚の水槽、枕や寝具、室内噴水や装飾品等々使用方法を検討中です。
 

親戚が飼っている金魚、10年元気に生きている。同じ頃買った子供の友人の金魚はすでに死に絶えたとのことです。

しかし私の期待しているのは熱帯魚を育てるためや鑑賞のための藻の成長の期待です。私の患者さんに水槽の藻の管理が一番重要と言っていました。ラドン水は植物の成長が早いのです。

 

シャクヤクの開花実験を水道水といろいろ比較しました。結局水道水に入れた花が咲くことが出来ませんでした。

そこでためしにラドンの小石を入れるとすごく綺麗に咲き始めなが~く咲いていたのには驚きました。

バラの花の葉の裏が紫になる!!

今日はこれを持って帰って枕にするつもりです。

 

まだ考え中ですが。宣伝文句はこんな感じで動でしょうか?

熊井温泉ラドン石(天然ラジウム鉱石、注:ラジウム量を測ったものではありません)

当(ネーミング)ラドン石は、福岡県で高濃度ラドン温泉である熊井温泉の源泉地の山より採取されたものです。放射線カウンター(インスペクターα、β、γ線が測定可能)では、平均0.2~0.4マイクロシーベルト/時間のラジウムラドンの微量な放射線を放出しています。またホルミシス効果と同時にマイナスイオン発生に伴うリラックス効果が期待できます。日々の健康づくりにお役立て下さい。飲用水には使用しないで下さい。

 使い方と致しましては、お風呂に入れたり寝室に置いたりして下さい。お肌に優しく美容効果が期待できます。またお花やプランターなどにもご使用下さい。尚これらの効果は個人的な意見を集約したものであり、効能効果を明示したものではありません。

 

発売元000

私の高橋信次研究その⑤研修医時代の霊的騒動、奇妙な仲間たち

さて、高橋信次研究その④の続きが半年以上にもなりました。

黒ニンニクづくりや日本ミツバチの飼育騒動で、どこまで話したか分からなくなりましたが、

断片的にもその⑤として継続して久しぶりに書きたいと思います。

外来で3回名前を読んでやっと注射に来た夫人

私が研修医のころ内科外来での面倒な仕事は研修医の仕事でした。

1、胃や大腸の透視検査

2、初診時問診係

3、そして外来での注射係です。

ある日私が外来での採血や注射に追われていた時、何回読んでも出てこない患者がいました。

外来も終わること最後に3回目呼んでこなければ医局に帰ろうと思っていました。

呼んでも来ないので帰ろうとしたとき、不気味と言っては失礼だが眼光の鋭い中年の夫人が出てきた。

早く終わろうと、私は彼女の腕を掴んで血管を探しました。

比較的大きな血管があったので、私は楽に確実に針を刺しゆっくりと静注していきました。

ところが何といつの間にか漏れているではありませんか!

私はバツが悪いので彼女と四方山話をしながら、再度血管を選び注射を打ちました。

彼女はどうも宗教家のようで、私も高橋信次を学んでいたので彼女の話に興味がありました。

そして彼女は最後にこう言いました。

「今日は予言がありました。今日は特別な人に会うと」

「私は予言がされたとき、その予言の確実性を試すために、それを避けようとします」

「ですから、1回目呼ばれた時からいましたが、わざと出ませんでした。」

「そして3回目になり外来も終わろうとしていたので、この人に会うことが予言であると確認し出てきたのです」

といった話でした。

私が彼女の言う特別な人とは考えにくかったのですが、とりあえず何回か彼女と会い宗教についてお話をしました。

彼女はある大教団の霊断預言者で、「東京に出てきたときは会いに来てください」とのことでした。

「同じ名前が多いので分かりませんので、来られて呼び出すときは私の名に先生を付けなければ分かりません」とのことで、

かなり霊団の上の方の人だったようです。

奇妙なラボランチン

当時医局秘書のことをラボランチンと呼んでいました。

ある日私が医局にいるとある奇麗な他科の医局のラボランチンがやってきました。

「私は喘息なので喘息の本がお借り出来ないでしょうか」というのです。

まあ同じフロアーなので貸しても良いか!?と思い本を貸しました。

その後数日して「本を返したいので喫茶で待ちたい」と言ってきました。

私は素直に喫茶店に行き本を返してもらった後、彼女とお話をしました。

彼女は「実は私は喘息ではありません。本を借りるのは口実であなたに会ってお話をするため嘘をつきました」と話した。

先日の霊断預言者の件も有ったので、「おいおいまたかよ!」という感じで素直に彼女と宗教のお話、

特に高橋信次についてお話をしました。

恐らく彼女らは、または彼女たちの守護霊が私を通じて高橋信次の情報を聞かせたかったのだろうとその時思っていました。

彼女はどちらかというと密教系の過去世が多いようでインドでヨガなどをしていたようです。

私は高橋信次が偉大であることに当時かなりの確信を持っていましたので、

もっぱら高橋信次のことを彼女たちに話しました。

この世の3大魔(色魔・睡魔・慈悲魔)   続く

 

私の予言(コロナの行方その?第7波はやはり二峰性だった!)桔梗湯よお前もか!!

桔梗湯よお前もか!

うがいしても良い、飲んでも良い便利なコロナの漢方薬がまた一つ消えた!

漢方薬の処方が日々厳しくなっている。

コロナの咳には麦門冬湯が一番、呼吸不全で苦しむ患者に処方したら、「息が楽になりました!」と感謝されたことがある。

まだまだ続いているコロナ感染症!!今週もコロナ抗原陽性の患者が終わらない!盛り返しているのか!

29番の麦門冬湯がないので、メジコン処方したらあと100錠しかないと言われた。

それで問い合わせたら、西洋医が鎮咳剤が無くなったので、麦門冬湯が処方され過ぎて麦門冬湯が無くなったとのことである。

数多い西洋医が咳止めだけの目的で29番を使えばなくなるのは当たり前だ。

麦門冬湯はコロナのようなカラ咳の時に使う。体質や症状を考えないで麦門冬湯を使うべきではない。

また予言が当たりました!

7月に第7波は2峰性になると言いましたが、不完全ながらも2峰性になっています。

https://blog.goo.ne.jp/holisticdiarymk/e/70fef7d76c6ff427728a82700e7e8a61

7月の時点での奇異なる予言は難しい。

最近は予言というひらめきは無いが、1~2月はオミクロンと海外からの新種とインフルエンザの三つ巴になり大変になるかもしれない。

その時に漢方が復活していなければ大変なことになります。

これからは熊井ファームで生薬を作らないといけませんね。

ちなみに温泉療養アパートカーサテルマエはコロナのため休止中です。

去年はニンニク9000本

今年も植えました5200本!