後編2 :ガンを予防したい人、ガンを治したい人のための大辞典
昨日の続きです。
後編2 :ガンを予防したい人、ガンを治したい人のための大辞典
昨日の続きです。
後編2 :ガンを予防したい人、ガンを治したい人のための大辞典
ミツバチに三回目刺されました。ミツバチ欄ともいわれるキンリョウヘンを植えました!
前回取り上げた本の表紙が間違っていましたので修正いたします。下記参考を
①ガンを予防したい人、ガンを治したい人のための大辞典
今週中にアマゾン電子ブックで発売!!
父が私が6歳のころスキルス胃がんに倒れ、47歳という若さで死んでしまいました。
だから医者になってこのような本を書いた。と言う分けではありません。
子供の時から私はニラ農家になりたかった。何故ならばニラは刈り取り市場に出すだけで殆ど農作業がない。
まるで雑草です。だから除草剤もいらない。お礼肥しと言って、糠をパラパラと撒くだけでである。
農作業を嫌がる怠け者の叔父が、ニラを市場に出荷し結構稼いでいた。
やはり勉強が嫌いで怠け者の私は、死んだ父より叔父の姿の方が印象的であった。
今でもニラをよく食べている。
ところが高校生2年の時、「医者になりなさい」と言う声をが聞こえてきました。
一族は農家ばかりで医療系の親戚知人もなく農学部に決めていたが一応医師の職業特性を本で調べた。そうすると・・・
①博愛の精神に満ちている
②勉強熱心
③屈強な身体
が条件と書いてあった。即無理と判断し天の声は無視した。
しかしまた高校三年生の三学期願書提出前に再び声が聞こえた。
「今日は一切勉強せずに医師になることを考え検討せよ!」とのご神託が下った。
詳しくは省きますが、逆らえないご神託の言う事を聞き1年見送り医学部に進学しました。
そしてその55年後にその結果としてこの本が集約されたと言っても過言ではありません。
この豊富な内容をご覧になればその経緯がご理解頂けると思います。
今週中にはアマゾン電子ブックで発売です。
ご興味なおある方は是非読まれてください。
がガンの本は多いがあfガンの穂
インフルエンザのワクチン1月末に枯渇する
今年はインフルエンザを打つ人が少ない。しかし3度目の正直で今年は私の過去の予言通り流行する
やがて来年は慌ててうちに来るようになるでしょう。
オミクロンとケルベロスとインフルウイルスの三つ巴です。
ちなみにベットの下にあるのは熊井温泉ラドン石、風を当ててマイナスイオンを部屋中にこもらせてコロナウイルスを退治!
コロナワクチン打ちたくはないが、高齢者の患者が望む!
クリニックでは高齢者のみ打つようにしています。
発熱外来ワクチン4回打っても5回打ってもかかります。
ワクチン4回コロナ2回という患者さんもいます。
漢方薬を飲んでれば罹りにくく症状も軽い。
はっきり言って家庭内感染を防げるのはワクチンではなく漢方薬です!
まあオミクロンになって漢方飲んでいても罹る事が有るようにはなりましたが、
罹っても軽い。
例えば、麦門冬湯を飲ませている重い呼吸器疾患のある患者の家族全員がコロナ家庭内感染で全滅したが、
リスクの高い患者さんだけがコロナには罹患しなかった!
本人もあきれていた。漢方に対する確信がかなりついたでしょう。
こういう経験は自分の飲んでいる漢方の効果を信じて、
暗示効果で本病も良くなってしまうかもしれません。
ドクダミで救われた肥満と高齢のタクシードライバー
ある日タクシーに乗ったら「お久しぶりです。有難うございました」といきなり言われたので、
「何かありましたかね」とうと、
「以前コロナと漢方の話を聞き、ドクダミを勧められそれ以来ずっとドクダミを飲んでいました。
家庭内感染で娘家族4人が全員コロナとなり、
咳やくしゃみをする幼子を抱きかかえ4人の看護をしましたが、自分はかからずに鼻水一つ出なかった」とのことでした。
おまけに体重も2キロ減ったそうです。
コロナはサイトカインストーム病ですからデトックス生薬はいいです。
11月の予言はほぼ当たり、以下その内容
コロナとインフルエンザのダブル感染はかなり苦しくきついようだ。
今までよりもっとつらい試練がやってくる予感がする!
取り分け私にとって心配なのは、8波が来る前にすでに漢方が無くなってきた。
最近は予言というひらめきは無いが、1~2月はオミクロンと海外からの新種とインフルエンザの三つ巴になり大変になるかもしれない。
その時に漢方が復活していなければ大変なことになります。
これからは熊井ファームで生薬を作らないといけませんね
以下は予想される消えゆく漢方、もうすでに無いものもある。
来年はインフルやコロナの薬はほぼ無くなる。
もうすでに診察室メモはこんな状態です。
この他にもすでになくなっているのはたくさん有ります。
あおるのは良くありませんが、ブログを見ている人に一言「早めにOTCでお買い求めを!」
出来ればこの本も!
漢方専門医・腕をもがれて・コロコロリン!
つづく・・・
#オミクロン
#ケルベロス
#インフルエンザ
#漢方薬
#コロナ旋風と漢方家族
ミツバチの力
ミツバチの人類に対する貢献は大きい。美味しい蜂蜜を頂くだけでもありがたいが、
蜜蝋も八味地黄丸なのどの丸薬に使われたり、紫雲膏という皮膚病の軟膏に用いられます。
蜜を取られて大パニック
蜜蝋もたくさん取れる
蜂の力
今年の4月から養蜂を始めたのですが、柑橘系の果実が以上に多く結実している。ミツバチのお蔭であることは間違いありません。
身長くらいしかないネーブルの小さい気に50~60個のネーブルがなりました!!
300個くらいとった小さな温州ミカン木の取り残しから変なミカンが色々3種類出てきました。鬼ゆずの花粉をもらったのでしょうか?
人工ではなく自然の遺伝子組み換えですね。ミツバチの力はすごい。
鬼ゆず。魔除けに使う人もいる!
ガンの大辞典、全ページ418ページ!
25年前に「日本人は何故ガンで死ぬのか」という本を三一書房から出しました。
ところが運悪く出版社が2か月後にロックアウトになり絶版状態になりました。
ほとんど読まれることなく休眠状態でしたが、その後の25年間本に書かれた理論を自然の中でクリニックを建て実践してきました。
今回その後の25年間の統合医療の総集編を加筆し、古い部分を新しく改訂しました。
出来れば年内に完成したい。418ページもあるが最終校正を頑張りたい。
1998年に出版した元本
発売予定の本のページを上げます。内容に興味がおありの方は是非ご購入下さい。
アマゾンの電子ブックなので418ページでもかなり安い値段設定になると思います。
統合医療は本当に難しい。ガンが良くなっても生きてゆくためにはお金がいる。
困難な仕事を無理に初めて再発する人。
治ったのは自分の運が良いからだと思って、統合医療を止めてしまい再発する人
西洋医に止められる人も多い。
限られた生活の中で食事を変えることは難しい。
多くの人が心理的な問題があるが、それを理解し改善することは難しい。
特定な統合医療や狂気的治療法を信奉し、あるいは健康食品を取ることで単純に統合医療を行っていると思っている人も多い。
生死にかかわることだけに哲学や宗教が入るとさらに難しくなる。
正直言って統合医療とはおさらばしたい。
神様からの伝言
本では宗教的なことは避けて書いていませんが、本の内容には高橋信次が説いた「正法」が織り込まれています。
このブログでは①に宗教②農業③④が無くて⑤に医学とかいていますが、418ページの本など宗教的使命感が無ければかけません。
高橋信次のキーワードでブログを読まれている人には是非読んで頂きたい。
信次先生はなくなる前はよく医学の事を話していました。
彼が亡くなる3か月前に、東京の八起ビルで「東京に是非出てきてくれ、2階のテナント医院はおじいちゃん先生だから君がその後に入ってくれ」
それは今は無理ですというと「それでは私が紹介する病院に取り合えず来てください」と言われました。
彼の死後大森の自宅に伺いましたが、すべての話は終わったと実感しました。
しかし恐らく彼が生きていれば「ガンだけではなく心身の病はこうして治すんだ」と説いていったと思います。
#統合医療
#高橋信次
#ガン
#自然療法
#ガンの心理療法
#ホルミシス効果
#玉川温泉
#自然農法
#熊井温泉
#天然ラドン温泉
イチゴハウス
今日NHKでフードショックという番組があった。
いい加減日本も自給自足をしないと国が滅びます。
農業は医学より難しいけど、努力によっては日本は農業大国になりますね。
このハウスで使っている土壌改良剤は強烈です。
右が土壌改良剤で枯れかけたチマサンチュが復活したところです。
陳皮:コロナに有効と考えられる生薬
右側は枸杞子
これはミカンの皮を乾かしたもので簡単に作れる
増加するコロナ感染症!先日日経新聞に書いてあったことだが、今では当たりすでに前になってきた。全国でも10万人を超えるようになるであろう。
コロナとインフルエンザのダブル感染はかなり苦しくきついようだ。
今までよりもっとつらい試練がやってくる予感がする!
取り分け私にとって心配なのは、8波が来る前にすでに漢方が無くなってきたという事である。
8月は私が担当する老人ホームでクラスターとなり、介護度の重度4~5の人が50人以上コロナに感染した。
私の書いた本にのっとり全員助けた。ただ大学病院に任せた人は1人だけが漢方が使えず他界した
2019年から書いた本「コロナは何度もやって来て、若い人がかかるようになり、家庭内感染でパンデミックになる」それを防げるのは漢方だ!
という大予言の本が、一つも売れなかったのは不思議である。ユーチューブで宣伝するも漢方とかワクチンとかいう言葉を入れると全くアクセスされなくなるのである。
今からでも役に立ちます!私の本。
以下は11月8日に書いたブログの一部だが、予言ではなくすでに現実かもしれない。
最近は予言というひらめきは無いが、1~2月はオミクロンと海外からの新種とインフルエンザの三つ巴になり大変になるかもしれない。
その時に漢方が復活していなければ大変なことになります。
これからは熊井ファームで生薬を作らないといけませんね
以下は予想される消えゆく漢方、もうすでに無いものもある。
自分で作ろう茵?蒿の家庭菜園
別名カワラヨモギ
桑の葉茶
今夜はこれを飲んで寝ます。 つづく・・・
#茵?蒿湯
#カワラヨモギ
#桑の葉茶
昔、背中が凝っていつも娘に背中を踏ませていました。20年位前に高濃度天然ラドン温泉を発見してから温泉水を自宅の風呂に入れるようになってから、
すっかり娘に背中を踏ませることがない。
また以前足のかかと割れが悪く、切れて血がにじむことすらあった!
毎晩ケラチナミン軟膏を足に塗る日々でした。
ところがラドン水を風呂に入れだしてから足はすっかり良くなりかかとがつるつるになった。
肌も奇麗で今や73歳の足とは思えません。
ところが先日、会計士が昼食時に「ラドン石を2個風呂にぶら下げたら足のかかと割れが妻も自分も良くなった」と聞いてびっくりした。
ラドン石を風呂に入れたところで天然ラドン温泉になるとは言えないが何らかの影響があったかもしれない。
ラドン石の有効期限は何時ですかとよく聞かれるが、ラジウムの半減期が1600年なので「1600年後」と答えるしかない。
石をぶら下げるだけで良いなら田舎から都会の自宅の風呂まで運ばなくても良いかもしれません!
以下はラドン石について述べた昔の投稿です。
還元水にも水分子の極性により力があり情報能力もますが、石は色々な元素を持ち、たとえば花崗岩にある珪素はICの材料ですから当たり前の話なのです。。。でも意外と認知されていません。古代日本の神道では石が祭神なのは意味が有るのです。願い事をしたり邪気をはらったり、あらゆる情報の媒体にもなります。特にラドン温泉地の原石である自称「熊井温泉ラドン石」は福岡県一日本でもベストテンに入る78.9マッヘの高濃度天然ラドン温泉の源泉地に隆起した花崗岩層から採取したものです。
源泉地表層に浮き出たラドン石0.51マイクロシーベルト。
道に搬入した砂利石の自然放射線量0.06マイクロシーベルト。大体空間線量と同じ。
ラドンのやまの地下深くから出た水はラジウム岩盤からラドンガスを水に沢山含ませる。電子を多く含むマイナスイオン水となって酸化還元電位を下げる。マイナス25ミリボルト。PHが7で中性でこんな強烈な還元水は有りません。ちなみにアルカリイオン水でPHが高ければ酸化還元電位が低くなるのは当たり前。放射性の鉱石で注意しないといけないのはウランやその他の危険な放射性物質が入っていることですが、ラドンの源泉地の花崗岩は当然ラジウム鉱石であることが推定されるのです。
カーサテルマエで内覧会をするときに作っていたお見上げようの風呂用ラドン石でしたが、
内覧会が出来ずに置いていたら、誰かが値段をつけていたらあっという間に売れて最近は追加注文多く上記のような商品の形になりました。
3500円プラス消費税、商標登録が出来るまでキャンペーン中で2000円です。
親戚が飼っている金魚、10年元気に生きている。同じ頃買った子供の友人の金魚はすでに死に絶えたとのことです。
しかし私の期待しているのは熱帯魚を育てるためや鑑賞のための藻の成長の期待です。私の患者さんに水槽の藻の管理が一番重要と言っていました。ラドン水は植物の成長が早いのです。
シャクヤクの開花実験を水道水といろいろ比較しました。結局水道水に入れた花が咲くことが出来ませんでした。
そこでためしにラドンの小石を入れるとすごく綺麗に咲き始めなが~く咲いていたのには驚きました。
バラの花の葉の裏が紫になる!!
今日はこれを持って帰って枕にするつもりです。
まだ考え中ですが。宣伝文句はこんな感じで動でしょうか?
熊井温泉ラドン石(天然ラジウム鉱石、注:ラジウム量を測ったものではありません)
当(ネーミング)ラドン石は、福岡県で高濃度ラドン温泉である熊井温泉の源泉地の山より採取されたものです。放射線カウンター(インスペクターα、β、γ線が測定可能)では、平均0.2~0.4マイクロシーベルト/時間のラジウムラドンの微量な放射線を放出しています。またホルミシス効果と同時にマイナスイオン発生に伴うリラックス効果が期待できます。日々の健康づくりにお役立て下さい。飲用水には使用しないで下さい。
使い方と致しましては、お風呂に入れたり寝室に置いたりして下さい。お肌に優しく美容効果が期待できます。またお花やプランターなどにもご使用下さい。尚これらの効果は個人的な意見を集約したものであり、効能効果を明示したものではありません。
発売元000