日記」カテゴリーアーカイブ

2011年7月8日

原発解散(菅おろしーそれでも菅首相を支持しますー)




放射線障害に強いといわれるドクダミとドクダミの花

まるで異口同音のように菅首相が色々こき下ろされている。海江田氏もハシゴをはずされたとカンカンである。与野党でも皆菅首相の権力や名誉に対する執着心にあきれ果て抗議をしている。批評家やマスコミも菅憎しの状態で、菅の悪口を言えば様になった解説のように話している。しかし私が精神医学的に診て菅首相は名誉に執着していない。地位や名誉ばかりを求める人は、「苦労しないで」名誉を得るということを欲するものである。
 
 しかし、どうであろうか。3月11日から菅首相は緊張と興奮と疲労の連続である。色々な人から批判されても本心からの自己主張も出来ず。それこそそのストレスは計り知れないものがあるだろう。そのつらさを乗り越えるエネルギー源は地位や名誉ではなく、命や人生をかけたポリシーである。実際有名なジャーナリストからも「殺すしかない」とまで言われているようだ。

 菅首相の本心はずばり脱原発である。菅首相は自民党時代からの原子力村という怪物に対して驚異を感じているのである。今後の日本における事後処理を正しくしようと思っても、経産省や東電あるいは原子力安全保安院の頼りにならない無責任さ、根強い原子力技術に対する執着、スピーディ1の情報も隠され菅首相は知ることなく、住民の被爆を結局自分の責任にされてしまうのである。

 菅首相は今まさにそこにある危機に対して学習中なのである。こんな特別な危機にたして、四面楚歌の中で最初から上手くやれる人など誰もいない。今さらだれかに変えてどうにかなるものではない。変えたら原子力村のいいなりになる首相になるだけである。こんな状況で自分は絶対辞められなと思っている。しかし自民党にしくまれ鳩ぽっぽから不信任を宣告され「やむを得ず首になるなら、いっそ条件期限付きで退陣をほのめかす作戦」をしたまでのことである。自分たちの決めた首相をペテン師と呼ぶ精神が分からない。子供手当をもらっているせいかまだ大人になっていない。

 今回の原発事故は実に重大な転換点となる。私は原発の電離放射線の特殊健診もしたことがあるし、ヨード131を使った実験研究で博士号を取り、統合医療で高濃度ラドン温泉も発見しマイクロシーベルトの単位は昔から身体で理解しています。

 みなさん今回のことは軽く考えてはいけません。微量の放射線は確かに身体によいと言うことはあります(ホルミシス効果)。しかしそれはラドン温泉などの自然放射線のことを意味しているのであって、原発事故のことを言っているのではありません。医療被曝や空間線量は主に外部被爆のことであって実際の被爆を示すものではありません。内部被爆こそ最も重要なのです。もはやこれからはドクダミや柿の葉茶やみそ汁などの放射線障害防止策や免疫力強化の話しをする方が実際的と言っても過言ではありません。

 玄海再開と聞いたときは実に驚きました。お人好しの九州人をまた騙して、「政府が責任を取る?」原発が爆発したらそんなこと出来るはずないでしょう。プルトニュウム、プルサーマルも玄海が一番、再開もまた玄海が一番、そして日本最古のプルトニュウム原子炉。何処が安全ですか?北朝鮮が玄海ねらったらどうなります?偏西風で福岡広島岡山大阪全滅ですよ。

 新エネルギー買い取り法案、発送電分離最低この法案が通らなければ、原発解散をぜひ菅首相にやってもらいたいし、彼は国民の審判にゆだねるでしょう。脱原発への舵取りこそもはや日本人進むべき道なのです。
2011年6月22日

糖尿病と桑(蚕には糖尿病はありません)

桑の実発見。何故か切り倒さず残った雑木にくわの実が沢山なった

クリニックのスタッフが桑の実ジャムを作った。食べてみるとほんのりと甘くとても美味しかった。

子供のころ桑の実が沢山なっていたのを思い出した。もう少し実が大きく感じたのは自分が小さかったからなのだろうか。春の健康診断でHbA1cが5.7%(5.8以上は糖尿病)になり仰天した。高脂血症もある。ただ今マイナス1キロで奮闘中です。蚕に食べられる前に桑の葉茶を作って飲むつもりです。なぜなら桑の葉にはαグルコシダーゼ阻害剤が含まれていて、腸管から糖の吸収を阻害する天然の血糖上昇防止剤なのです。蚕には絶対糖尿病はないと思うよ。

2011年6月3日

菅首相退陣(政治家はいつまで無洗米を食べ続けるのか)

親戚が米屋をしているので、評判が良いという無洗米をもらった。この無洗米は文字通り洗わなくて良いので水が入らない。したがって病院や被災地で良く売れているとのことである。無洗米は胚芽も取られており、ダイヤのように奇麗だがビタミンミネラルが全くない。ほとんど炭水化物と水である。統合医療をしている者から言えば、病院で無洗米を患者に食べさせるという医療に仰天する。これでは病気の原因対策には全くならない。

 菅首相が8月頃退陣することになった。菅首相の擁護のブログを3回ほど書いたが、虚しく沈んだ。自民党の山本誰がしかが8月も遅過ぎる。サギだと文句を言っている。原発を推進してきた自民党が文句を言える柄かと思う。菅首相が悪いのではなくて、自民党の長い間の政策で出来上がった危機管理のなさで今の混乱がある。だれが首相になっても同じである。首相の船長が代わっても官僚の乗組員がすぐ代わるわけではない。米国みたい国民の直接選挙で、首相が決まるなら官僚も5000人ぐらいすぐ首になり、画期的に代わるかも知れない。無洗米を食べ続けていて病気になって、いくら治療法を変えても病気は治らない。もっと早ければ良かったが今からでも玄米を食べるしかない。しかし政治家達は政争に明け暮れ、無洗米を食べ続けるようなことをしている。国民にとっておおいに迷惑な話である。

下の写真は無農薬玄米と黒米の御飯です。

2011年5月28日

福島PTSD(分都ー博多ばこんねー)


日本産業衛生学会会場から見た港区

 東京で行われる予定であった日本内科学会も内科学会総会も日本精神医学会も中止か延期になった。だがなぜか日本産業衛生学会だけは予定通り開催された。今年は東北からの参加がなかったり、あるいは放射能や地震を恐れてか参加が少なかったようである。放射線は目に見えず、浴びても自覚症状もないだけに、鈍感な人と異常に神経質な人と大きく別れる。しかし山野に降る放射性同位元素は草木や大地に吸収されるが、都市部に降る同位元素はアスファルトの上を何時までも転がり続ける。それらを吸収する生物は人間しかいない。都市近郊での原発事故は本当に致命的になる。先日浜岡を止めた菅首相をほめたが、良く聞くと津波の防波堤が出来る3年後は開始するとの含みと聞いて呆れ果てた。福島の冷却装置は津波の前にお釈迦になっていたとの話もある。即ちパイプや電線が既に地震で引きちぎれていたのであろう。浜岡が爆発すれば東京は終わる。私のブログは政府の発表や週刊誌よりも2~3週間早い。私の読んだとおり、結局やはりプルトニュウムが出ていて、MOXを使っていて、メルトダウンであった。汚染地図も早くだすべきだった。

 窓から港区を見ると地震津波に全く無防備なのが分かる。これからも東京都民は不安と共に生きるのであろうか。5月19日の夜関東地区に地震があった。しかしホテルにいた私は全く地震を感じなかった。20日東京の知人と食事をしたが、彼は昨日強い地震があったと話した。若い頃東京で生活していたことがあるが、地震で大騒ぎをするのは何時も私のような九州人か岡山人である。でも今は東京人の方が地震に対してセンシティブなのが分かる。

 遷都が無理なら早く分都した方が良い。名古屋も大阪も地震も多く海抜も低いからダメ。もやはアジアの玄関福岡しかない。もはや多くの企業が来ている。クラウドコンピューティングの会社も2社来ることになっている。海もあり山もあり食料も水も豊富である。土地は今のところは超安い。なによりも地震や天災がない。人情も厚い。こんな良かとこ無いばい。
2011年5月9日

福島PTSD(菅おろしー浜岡原発でかした感(菅)ありー)



連休中にスイカを植えました。

今日も菅首相がそこまで言って委員会で、相当こき下ろされていた。確かに汚染地図が遅れて出てくるなど、隠されている部分があることがまだあるようで、不信感はあるが、菅首相にも官僚や御用学者、東電には不信感があるのではないだろうか。こういう事態になったことは自民党や官僚や御用学者にあるのであって、新米首相だけの責任にするのはあまりにも的はずれである。白髪のばあさんは「こんな首相を選んだ国民が悪い。国民はもっと勉強しなきゃ」言う始末である。自分は何処まで何を知っているのかと問いたい。国民はそれ程馬鹿ではないと言いたい。
 今度の全ての災害の結論は浜岡原発停止にある。菅はそれを実行しようとしている。菅をおろしたらあ菅。ユウチューブを見たら杉並区のビルの屋上の塵でインスペクターが6~7マイクロシーベルトを超えていた。嘘だろうと思うくらい高い。もし東海地震が来て浜岡原発が爆発したら、東京の放射能もこんなものでなく、日本は沈没する。東京都民は菅首相に助けられようとしている。菅をおろしたらあ菅。東電の職員は原発が爆発するのは1千万分の1と言われていたとのことである。しかし、実際はさらに複数がメルトダウンした。政権が民主党に変わって、小沢ではなく東工大の官首相が誕生した。地震列島を核列島にした官産学の原発推進派に負けず是非頑張って欲しい。
2011年5月1日

福島PTSD(菅おろしー菅首相の孤独ー)


パール柑がいつまでもなっています。柑橘系の豊富なビタミンCは抗酸化物質の一つで、タバコや放射線障害による活性酸素の発生を消去する作用がある

「イラ菅」や「遅きに失した感(菅)あり」などと悪口も言ったが、どうも菅首相はよくやっているような感(菅)じである。下記を参考にしたら菅首相が事故翌日早朝原発に入った点は評価できる。

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110404k0000m010149000c.html?inb=yt

先日週刊誌に原発事故に関して「A級戦犯5人の実名」という記事が載っていた。経済経産省の官僚や原子力安全委員会のデタラメ委員長、保安院、東電幹部、御用学者の原発推進派の人達である。12日へりで視察するも「総理、原発は大丈夫なんです。構造上爆発しません」原子力で飯を食っている最高責任者の高級官僚がそう言うのであるから、もうおしまいである。しかし菅首相は11日の夜に伸子夫人に既に「東工大の名簿をすぐに探してくれ」と頼んでいる。原発推進派の人々で構成されている官僚、東電、御用学者を信じていない証拠である(大正解)。単なる一現場職員の吉田所長の方が信頼されている。現場に聞けというのも産業医学の鉄則である。菅首相の言うとおりさっさとベントしないから爆発してしまった。海水注入も遅すぎた。廃炉を恐れたからである。事故が経ってしばらくして東電が「福島第一原発は廃炉にすることにした」とあらためて発表したのには仰天した。自分のことしか考えていない。放射能の住民の健康被害、国の国際的評価の低下、福島県の産業喪失等々を考えず、原発が使えなくなることに精神が集中していたのである。爆発したときからもう廃炉が決まっているのは正常な人間なら誰もが思うところである。後手後手に回り結局被爆するのは東電の作業員や下請け孫請けの人達である。福島50の美談ではすまない。
A級戦犯の多くは東大工学部の優秀な人達である。すなわち原爆を作ったきっかけとなったアインシュタインやガンで死んだキューリー夫人のような人達ばかりである(医者がいない、産業医がいない、生物学者がいない)。要するにガンで死のうが爆発しようが科学と経済発展こそが一番と考え違いをしている人達である。このことは菅首相も感じていたのではなかろうか。しかし、この経産省、東電、御用学者の壁は原子炉の格納容器よりも厚くそれを破ることも出来ず、菅首相は孤独なる宰相であったということである。菅首相には精神分析医の意見を聞きながら事に当たられた方がよりベターとアドバイスしたい。
 ただ私達が気を付けないといけないのは、この壁が今後どうなるか(原発の存在は核兵器製造能力ともつながるので他の力もあり得る)と言うことと他の事象でも同じ事が起こっているのではないかと言うことである。自殺者が1998年より3万人を超えているが一向に改善しない。これも同じ理由である。経済発展が一番、自分で死ぬ人は問題外???政府や企業に責任なし???このことはまた改めて言及したい。
2011年4月26日

福島PTSD(そこまで言って委員会ー放射線は身体によいー)最終結論ホルミシス効果


放射線のホルミシス効果の善し悪しはは0.5マイクロシーベルト/hrくらいで競われる。

今週のそこまで言って委員会は張り付いてみることが出来たが、放射線の事については何も話されなかった。菅首相の代わりに医療崩壊へと導いた小泉元首相の名やメンタルでリタイヤした安倍元首相の名が出てきたときは驚き呆れた。今回は良い番組ではなかった。今日も菅おろしで小沢派がうごめいている。今派閥争いや政権争いをしている時ではないでしょという感じである。菅首相は今大変な学習中である。もう今さら他の人に代えるほど余裕はないのである。
 
 中村先生は今回出ていなかったが、活性酸素が出るくらいで微量な放射線は身体にむしろ良いという前回の話で、ホルミシス効果という言葉は出なかったのだろうか。微量な放射線を利用してガンの治療を玉川温泉に25万人、ラドン温泉やわらぎの湯に35万人が行っている。統合医療の分野では微量放射線は身体に良いというのはホルミシス効果と言って以前より理解されている。しかしそれは西洋医には馬鹿にされている。ホメオパシーも西洋医学の学術団体から「荒唐無稽」のお墨付きを頂いた。西洋医は放射線障害は直線仮説でどんな微量の放射線も発ガン性があるという。しかし1985年頃よりホルミシス効果が実験科学的にあるいは疫学的に証明されてきて、西洋医も認めざるを得ない状況に来ている。今回の原発事故ではこのことが話題になっている。しかし彼らは統合医療医のホルミシス効果という言葉は使わない。西洋医はアンティ統合医療だからである。微量の放射線は活性酸素を作る。これはジョギングと同じである。だがその活性酸素は体内のSOD(活性酸素除去物質)によって除去される。いわゆる微量放射線もジョギングもSODを大量に、且つより素早く出すための身体の訓練になるのである。「放射線にあたっても活性酸素が出るくらいで身体によい」という説明だけでは誰も分からないはずである。統合医療の理論を話していないからである。統合医療の理論は中道にある。病気は両極端の姿であり片寄りである。それを中道の安定した状態に持って行けば病気は治るのである。だから自然が大切なのである。

 ただホルミシス効果が身体によいからといって、原発事故の放射線も浴びて良いと言うことにはならない。医療放射線も不要な検査はすべきではない。上記の写真はやわらぎの湯よりラドンが多い温泉である。それでも僅か0.5マイクロシーベルト位なのである。1時間温泉に入っても胸部レントゲンの100分の1である。これくらいの放射線なら身体によいといっても良いのである。
 文部科学省は26日、東京電力福島第1原発から放出される放射性物質による周辺の汚染状況を予測したデータを公表した。現在の水準で放出が続いた場合、来年3月11日までの1年間の予想累積線量は、福島県浪江町赤宇木椚平(原発の北西24キロ、計画的避難区域)で235.4ミリシーベルトに上った。福島市や福島県南相馬市でも、一般人の人工被ばくの年間限度量(1ミリシーベルト)の10倍に当たる10ミリシーベルトを超えると推定している。
 計画的避難区域で年間23万5400マイクロシーベルトの放射線を浴びることになる。これは年間47万回ラドン温泉にはいることになる。これは一年間、毎日高濃度ラドン温泉に54時間入り続けないといけないことになる。だからこれはホルミシス効果でなく有害な被爆である。出来るだけ早く退去した方が良いと思われる。
 あくまでもホルミシス効果は自然放射線のことである。玉川温泉や天然ラドン温泉あってのホルミシス効果であるということである。ラドンはアルファ線を出す。アルファ線は結構強くて有害であるという人もいるが、ラドンは希ガスなので体内に吸収されても30分も経てば身体から全て出てしまう。分解して娘核を残しても粘膜を通すことも出来ず、痰や便として出てしまうのである。アルファ線は電離放射線とも言い、原子核の周りの電子を励起しエネルギーを高い位置に保ってくる。私達が食べたものは最後はグルコースになり、ミトコンドリアでATPになり、電子のやりとりでエネルギーが生じるのである。ラドン温泉に入ると、ラドンのアルファ線から直接このエネルギーを頂くのである。一方MOXに使われているプルトニュウムは中性子線とアルファ線を出す。2万4千年の半減期を持つプルトニュウムは身体に蓄積すると、その一カ所で中性子線とアルファ線を出し続ける。中性子線は原子核を崩壊させるため遺伝子の分子構造が変わりやすい。いわゆる突然変異を起こしやすいのである。アルファ線も同じ場所でづっと出続けると、止まることの出来ない半減期の3,8日のラドンのアルファ線と異なり、大変まずいのである。要するにホルミシス効果とはあくまでも自然界に存在する微量放射線が身体によいと言うことなのである。



農園の至る処に水仙が咲いています。
2011年4月23日

福島PTSD(そこまで言って委員会ー放射線は体にいいー)最終結論2

庄内ふきが育っています。


ふきの花が咲き始めました。


庄内ふきは大きなふきでタケノコや昆布と煮るととても美味しい。もちろん無農薬。10本100円で温泉朝市で売るとすぐに売り切れました。

今頃、私がずっと前に言っていた放射能による汚染地図を発表するとか。気象庁が風向による汚染予測を発表するべきであったとか言っている。遅きに失する感(菅)あり。今頃避難ではなく、今頃いつ帰ったらいいか位の状況で本来あるべきである。計画避難でなく子供は早急に待避。といってもこの親子の分離体験には当事者にはトラウマになるので、集団疎開と前から言っているのである。5~6千人単位くらいなら学校を作り、郵便局を作り、コンビニを作り、診療所を作りちょっとした町を作ることが出来る。インフラは政府が協力すればいい。これは次期の災害時の訓練にもなる。
 
 放射線は距離の二乗に反比例して弱まるが、1メ-トルの高さでも結構高いようである。放射線にはα線、β線、γ線、X線、中性子線など有るが、中性子線が一番きつい。私の持っている測定器インスペクターは中性子線は強すぎて計れないはずである。中性子線は一般に自然界にはないので、一般の測定器では計る必要はないのである。発表されている放射線量は中性子線は測定されているのであろうか??中性子線を出すプルトニュウムがどの位の地点まで降下しているかが、避難の重要ポイントと思うが、その点は明らかとなっていない。プルトニュウムは重くて遠くには飛んでいないと決めつけられてはいないだろうか。

今回の放射能汚染による被爆を医療被曝と比較して述べられるが、それは間違いである。医療でのγ線やX線の短時間の外部被爆と核汚染による中性子線や半減期の長い放射性同位元素による内部被爆では比較する次元が異なる。放射線の電磁波は距離の二乗で弱まるから、遠くにさえいれば外部被爆は防ぐことが出来る。問題は半減期の長い放射性同位元素が遠くにまき散らされることである。だから吸入と経口による摂取は十分注意する必要がある。放射性ヨードに対しては海藻類を食べ、セシウムに対してはカリウムの多い野菜や果物を食べ、ストロンチュウムやプルトニュウムに対してはカルシュウムを取って、放射性同位元素が身体に吸収されるのを防止しよう。
 
 次回は何故放射線科の中村先生は「放射線は体にいい」という私達統合医療の人間が昔から唱えている「放射線のホルミシス効果」という言葉で表現しないのかについて話そうと思う。



八重桜が奇麗に咲きました。

2011年4月20日

福島PTSD(そこまで言って委員会―放射線は体にいいー)最終結論




黄金の色をした椿、金花茶(きんかちゃ、椿はお茶科です)20年たっても大きくなりませんが、今年はまあまあ綺麗に咲きました

山菜のイタドリできんぴらごぼうを作りました。

日曜百姓は春種まきやタケノコ採りや山菜取りに忙しく、うっかり4月17日に中村先生の放射線コメントを見逃しました。インターネットで見ようと思ったら、よみうりがさっさとユウチュウブを消去していました。DVDで儲けようと思っているのでしょうか。放射線に関しては全国民が疑心暗鬼なので、マスコミの使命として情報はなんでもオープンにすべきと思います。前回の放送では誤りを指摘しましたので、今回もと思っていたのですが残念です。
 ただインターネットによると、今の放射線量なら20km圏内でも家に帰って問題なしと話したようなのでこれはコメントさせていただきます。中村先生はいいことを言っているのですが、かなりアバウトなので誤解を生みます。これは行ってはいけません。現地が10マイクロシーベルトくらいあるとしても年間87ミリシーベルトの被爆になります。これは100ミリシーベルト以下ですが、医療従事者ならともかく一般人は受ける必要のない被爆です。新聞で出ている放射線量は外部被ばくのことで内部被ばくのことは考えられていないのです。地表面に降っている放射性同元素が呼吸器や消化器から吸収され体内に蓄積し、一生放射線を放出し続けるからです。ヨードやセシウムだけではありません。代謝されて排出もされますが、常時吸入しているとしたら累積されることもあり得ます。10マイクロの外部被ばくより内部被ばくの防御のほうが重要です。今帰るべきではありません。

 残念ながら出張中でEモバイルの電源が切れそうです。明日に続きます。。。。

2011年4月16日

福島PTSD(風評被害と事実確認)

以前、根昆布水に凝ったことがある。昆布のトロトロにはフコダインが含まれていてガンの代替療法でフコイダン療法として使われている。日高昆布や色々な昆布を試したが、三陸海岸の根昆布が一番良かった。ただ冬は昆布水は身体が冷えるのでいつもこの三陸の茎わかめを食べていた。

フコダインはガン細胞のアポトージス(自死)のきっかけを作る。この他ガンの血管新生を阻止したり、マクロファージなどの免疫活性を高めガンから身体を守る。学生時代病理学教室でよくガン組織を顕微鏡で見ていたが、ガン自身も粘液多糖体を多く出すため、多くの免疫細胞がそれを目標に攻撃にやってくる。消化管は免疫機能が高いので、根昆布のような粘液多糖体であるフコイダンがやってくると、一気に身体の免疫活性が上がる。その交差免疫でガンをやっつけることが出来るのである。

 風評被害防止と言うことで政治家が被災地の野菜を食べたり、官公庁の食堂で被災地の野菜を多く使ったりしているが、やや疑問が残る。100ベクレル以上でなければ99ベクレル以下なら良いのだろうか。ストロンチュウムやプルトニュウムのベクレルではありませんよね?御用学者の話ではプルトニュウムは重いので遠くには飛ばないという話。黄砂の石は重くないのでしょうか?それらの事実を確認、理解して自分で食べるのは良いのでしょうが、個人が選択できない公共の食堂で無理やり使うというのどうかと思う。被災地を応援するのは理解できる。しかし漁業と農業には、そんなことをはるかに超える補償がいるのである。最近1ヶ月以上経ってやっと被爆地図が出てきた。以前コンパス表現は非現実的と言ったが、被爆地図で判断しないとダメです。風向が大切で、原発から10キロでも食べられる野菜があるし、30キロ以上離れていても汚染された野菜もあるかも知れない。だから、出来れば放射性同位元素別くらいの地図が欲しい。




 上の写真は花崗岩のラジウム放射線を測っているインスペクターという機械である。これを持って福島県で測り回れば1日でマイクロシーベルトによる被爆地図が出来る。しかしテレビでが県内には放射線測定センターが何十カ所もあると聞いた。それならば毎日時々刻々と汚染地図が花粉情報のように出てくるはずである。これが1ヶ月以上も遅れて出てくる理由が分からない。風評被害というまえに、あるいは待機や避難というまえにこれらの事実を先にすぐさまハッキリさせるべきである。曖昧な限り人は慎重になる。先日フカヒレがとても安い値段で売られていた。好きなので沢山買って食べた。後でよく考えたらフカヒレは仙台である。一瞬しまったと思ったが、当然乾燥ひれなので原発事故前のものである。上記の茎わかめもそうである。事故前の物でも売れなくなるこれが風評被害である。こっそり売られるのも気分が悪いが、事故前という事実が分かれば誰もが買うはずである。買いだめさえするだろう。風評被害と言う前に事実確認が絶対必要である。今回の事故では事実が確実に明らかにされていないという不安がついて回っている。

 ガンにも効く三陸の根昆布。しかしやがて放射性ヨードが入り、甲状腺ガンの危険が出てくるかも知れない。便利な包丁が凶器となるかも知れないのである。しかしそういう風にしたのは私達自身である。物質的快楽を求め過ぎ、これ以上大切な物を失いたくない。暗い話なので最後に農園の奇麗な緑の桜を紹介。少しピンクが入っているので好きです。